じゅくちょうにっき 

じゅくちょうが思ったことや考えている事、その他地藤塾の様子をおしらせします。

我思うゆえに我あり。そして、思うゆえに私たちは成長する。

はいどーも、かしこいじゅくちょうです。

 

あ。松本人志さんじゃないです。デカルトさんです。

 

デカルトの有名な言葉「我思うゆえに我あり」って言葉、ご存知?

 

デカルトは、自分の存在を疑うことから哲学を始めた哲学者で

「自分が夢を見ているのかもしれない、あるいは、自分の意識は他人によって操られているのかもしれない」と疑いました。しかし、自分が疑っているということは、自分は存在する、ということを意味します。つまり、自分は思考している限り、存在する」

ってな感じのことを言ってる。

 

「うん。考えすぎ笑。存在するだからそれでいいんじゃん。」

 

たしかにそう。

 

本当にそれでいいのか?考えるのって大事じゃないの?と思っちゃう。まぁ存在意義まで考えちゃうと沼だけど。理想と現実に挟まれて、考えてもがくのもコレ青春の代名詞。なぜ人は勉強するのか。勉強するゆえに自分が存在するのか、そこまでは考えなくてもいいけれども。それでも考えるってのはいい事。

 

今の時代、何も考えないでもAIやマニュアルが道を示してくれるから、それに乗っかればとりあえず先に進めちゃう。ラクといえばラク

 

だけど、

ほんまにそれでええんかい?

って気持ちも沸々と湧いてきやしませんかね実際。

 

自分で考えるってのはホントしんどい。けど、しんどい目をしなければ成長しないからね。じっさい。成長したければラクな環境に身をおかないとねぇ、って事で。

 

かんがえず ダラダラ過ごす 冬の日々 身につくものは 腹の周りの脂肪のみ

 

字余り!

 

かしこいじゅくちょう 心の一句

 

てなところでリハビリ終了。

 

 

 

始まった時点で決まっているってのはほんとよくわかる。

https://www.yu-hikai.net/entry/2023/10/02/154610

 

これね。

 

そう。テスト発表ってのはテストが1週間後にあるから集中して勉強しようね!っていう期間。

 

ただね。勘違いしちゃダメなのは「そこだけが勉強する期間」じゃないってコト。

 

普段の勉強の最後のまとめ、ブラッシュアップ、精度をあげる。

 

そういう期間である、の認識が正しいかな。提出物なんか出る事わかってるんだから、習ったら即やっておくのは当たり前だしね。

 

ぶっちゃけ1〜2ヶ月の内容をたったの1週間で全部やっちゃおう、ってのが土台無理な話なわけです。

 

 

やはり成績がいい子達ってのはこの習慣がしっかりしているのよね。やっぱり。部活で忙しいといってもココをしっかりしている。まぁ成績が良くなる理由ってのもわかる。普段1〜2時間でもやっておけば、テスト期間の勉強もスムーズになるし、何より入試に向けての土台になるわけです。

 

テスト期間中だけやった内容は、その場凌ぎで点は取れても、結局すぐに消えちゃうので。

 

だからといってテスト発表中は勉強しない!とかってのはないよね。やらないよりやる方がマシなんだから。

 

という感じで普段から勉強しておきましょう、って事です。

 



友だち追加
お問い合わせはこちらから!

「ブログ読みました。聞きたいことがあります。」と一言メッセージいただければと思います!

 

入塾案内ご希望の場合は「中学生です」「高校生です」とご記入していただければ書類をお送りいたします!

 

いとしさとせつなさと粘り強さと諦めない心と秋の空

粘り強さ。はい。これめちゃくちゃ大事。

 

赤穂のこーあん先生。

 

いい記事書くなぁ。

 

willbe-ako.hatenablog.com

 

勉強ってわかると面白い。ただわかる勉強だけじゃなくなっていくのよね。

 

小学校→中学校→高校と上に上がっていくにつれて「わかった」だけじゃできない問題が増えていく。

 

そう無味乾燥な暗記。

 

これには本当に相当の粘り強さ・諦めない心が必要になる。

 

ところが最近のゲームをみると、そういった粘り強さや諦めない心を養うゲームって少ないようにみえる。ストーリーに沿っていけば自動的にレベルが上がったりアイテムが手に入ったり。

 

ソーシャルゲームも課金で一気に強くなれる。ソシャールゲームのヒカキン(非課金)勢なんてあんまりいないんじゃないかなぁ、とすら思えるくらいで。。。

 

ワシなんかは思い当たる所ありまくりで。ファミコンドラクエのレベルあげやスペランカー(初代)で何周できるか、とか。イーアルカンフーで何周できるか、とか。ほんと同じことの繰り返し。

 

いやぁ、相当粘り強さと諦めない心は養われたと思います。

 

主にゲームですが何か?

 

いやゲームでもぜんぜんOK。本当。今はそういうのがあまりないので。ぶっちゃけスマホのゲームでもヒカキン(ブンブン)で突き詰めるならアリ寄りのアリ?なのではないかな、と思っちゃうかな。。

 

確かに、勉強でも粘り強さは身につけられると思うけど、こういう遊びから身につける、というのも全然あり!

 

人間ってのは遊ぶ存在ともいいますしね!



友だち追加
お問い合わせはこちらから!

「ブログ読みました。聞きたいことがあります。」と一言メッセージいただければと思います!

 

入塾案内ご希望の場合は「中学生です」「高校生です」とご記入していただければ書類をお送りいたします!

 

 

英語は長文読むことが本当に大事。そう共通テストに向けてもね。

いやー。先日お伺いした赤穂の塾長さんこの記事いいですね。

 

willbe-ako.hatenablog.com

 

中学校の英語といえば文法と単語に注力し過ぎ。

 

「長文を丁寧に読む」

 

という事をあまりしません。単語の並びと雰囲気だけでなんとなく内容をつかめちゃうので、尚更読まない。

 

それで入試や学習の診断でいきなり来る「長文」。

 

そんでもって高校の英語の文章の長さ。

 

高校はいると英語が途端にできなくなるのは、

 

「文法が難しくなった」

 

というわけではなく

 

「長文を丁寧に読むことに慣れていない」

 

事と

 

「単語を覚えていない」

 

というこの2点に集約されると思います。

 

こうやって中学生の頃から丁寧に長文を読んでいくという事をやっていけば、長文なんて怖くない!英語ができるようになると思いますよね!



友だち追加
お問い合わせはこちらから!

「ブログ読みました。聞きたいことがあります。」と一言メッセージいただければと思います!

 

入塾案内ご希望の場合は「中学生です」「高校生です」とご記入していただければ書類をお送りいたします!

 

先日行ったタビ式というBarをご紹介

さて。先日行きました高松のBar。

タビ式。

 

もうちょっと掘り下げてみたいと思います。

 

入口から度肝を抜かれますからね。このドア。ドアというか

 

 

というのが正しい気もしますが。

全長6mというこの扉。。。この時点でもうワクワク感がMAXになりますなぁ。。。。

 

タビは旅かとおもってたのですが、どうやら

履き物の足袋だった模様です。

tabelog.com

こちらのお店の姉妹店の模様。

 

カウンターあり、個室ありのお店です。密会には最適ですね。

 

そんな部屋の窓からは箱庭。。。。

部屋の一角に置かれた歴史を感じるオブジェ。

壁一面の引き出し(フェイク)なんかアガるしかありませんよね。

 

値段の書いてないメニュー表(笑)

値段を聞くのは無粋、ってかんじでしょうか。

 

いわゆるひとつの突き出し。

自家製クロワッサンにボロネーゼソース。なんとまぁ。

 

ミックスジュース。いや、まじでミックスジュース好きだわ。。

これはジンジャーエールかな。

しょうがが効きまくりでした。こんな生姜の効いたジンジャエールなんかのんだ事がない。

 

tabelog.com

 

雰囲気最高ですね。。。

 

フードもおしゃれなものが多かったのですが、ワシは前の店である程度たべちゃったのでお腹いっぱいで残念。

 

ここまで作り込んだお店はなかなかないんじゃないかな、という所でした。

 

値段はやはりそれなりにはしますが、雰囲気がよいのでいいかな、という感じですね。

 

まぁ奢ってもらっちゃったのですが・・・・。

 

指導だけでなく建築に関するインスピレーションもバリバリに得ましたので、地藤塾高瀬BASEのガレージキッチンがグレードアップしそうな気がします(笑)

観音寺BASEにも作りたいなぁ。。。

 

 



友だち追加
お問い合わせはこちらから!

「ブログ読みました。聞きたいことがあります。」と一言メッセージいただければと思います!

 

入塾案内ご希望の場合は「中学生です」「高校生です」とご記入していただければ書類をお送りいたします!

やっぱり理解するには言語化しておく事が大事っていう事よね。

 

 

言語化

 

 これ最近よく聞く言葉ですよね。意識高い系の人とかがよくつかってる言葉のイメージですが、最近はそうでもなく。いろんな所から頻繁に聞くようになってきました。

 

 簡単に言うと「アタマの中でモヤッとしている事」を言葉で表す事によって、他人と共有できる状態にする、といった所でしょうか。

 

 人間は言葉を使って思考・表現・伝達等をしていますので、やはり他人に何かを伝える場合には、言葉にする必要がありますし、また自分の中でも言葉にする事で境界がぼやっとしてて、イメージしにくかった事をはっきりと認識できるようになる、といった効果が見込めます。

 

 これジツは勉強していく歳にも非常に大事な事でして、自分の中で言語化する事による最大のメリットは

 

再現性がある

 

という事なのではないかと思ってます。

 

最近、数学の参考書や問題集を解く際に気をつける用に言っている事があります。

 

それは

 

「問題を見た時に解き方を言葉で説明する事ができるようになるようにね」

 

です。

 

例えば、

「二次関数の方程式が与えられています。最大と最小を求めるにはどうしますか」

といった問題に対して、

「平方完成をしてグラフをかき、そのグラフをみて一番下と一番上の値を探す」

といった具合に言葉で説明できるようになる事、です。

 

勿論、書いて求める事も大事ですが、このような感じで言葉で手順を説明できれば、自ずと数学は解けるようになるわけなんですよね。

 

できない子は、ジツはコレができない。

 

二次関数の方程式を与えられて、平方完成して最大値や最小値を出すことはできるんですけど

 

「それどうやったの?」

 

と聞いても、答えられないんんですよね。まぁコレは極端な例の一つではありますが・・・。

 

これは数学の解法の言語化というヤツです。平方完成とかできるんですが、自分が何をやっているか、がわかってない。これは言語化ができておらず、単なる作業をしているだけ、なので応用が聞かない、といった事になるわけですね。

 

といった具合に英語にしても何にしても、まず他人に説明できるように言葉で手順を表す事ができるようになる。コレが理解につながるという事なんだと思ってます。

 

我々のような塾の先生や学校の先生は、この言語化をしっかりして伝えるという事を日々しているから、いろんな問題を解けるようになっているんですよね。

 

という事で

 

言語化する

 

という事を、学習していく際には意識していってもらいたいと思っています。

 

割とバナナの風味がすごくて若干バナナの感触みたいなものもあるよねこれ。

セブンイレブンで買ったこのシリーズ。

 

しっとり食感って所が当にソレ。

 

完熟というほどではないですが、しっかりとしたバナナ風味・バナナ感もあり、で。

 

うーん。これココアと飲んだら美味しそう!

 

チョコレートかけても美味しそうですね。

 

あ、やってみたくなった笑

 



友だち追加
お問い合わせはこちらから!

「ブログ読みました。聞きたいことがあります。」と一言メッセージいただければと思います!

 

入塾案内ご希望の場合は「中学生です」「高校生です」とご記入していただければ書類をお送りいたします!