じゅくちょうにっき 

じゅくちょうが思ったことや考えている事、その他地藤塾の様子をおしらせします。

地藤塾観音寺BASEはどんな感じで運営していくの? その3

さて。観音寺BASEの具体的な指導的な面に入る前に描いておきたい事があったので少し追加。

 

地藤塾は

授業なし

個人のペース

で学習していくのが基本ですが、

自習するだけの場所

ではありません。

 

「わからない所を聞く」

のは当然として

「やり方があってるかどうか」

「ペース」

そして

進学したい大学に行くために

「学校以外の学習で何をやっておけばいいのか?」

等々を相談しながらやっていくというのが地藤塾の形です。

単なる自習場所として利用

というのも全く問題ありませんが、もし結果があまり出ていないようなら、塾長に相談して、今やっている事の是非を相談してもらいたいと思います。

 

その為週1回以上は、塾長にやっている事の報告や相談そして数学のノートチェックをしてもらいます。

 

今はネットには無料・有料の良質な学習用動画、本屋に行けば多種多様な参考書を手に入れる事ができます。

いろんな種類がある

というのは、それはそれで素晴らしい事なのですが、

 

逆に

あまりにもありすぎて何がいいのか何を使ったらいいのかわからない?

という事が非常に多くなっていると思います。

 

勉強というのは複雑そうに見えて本当はシンプルです。

 

覚える(インプット)→問題を解く(アウトプット)

 

の繰り返しです。

 

多種多様な学習用コンテンツが複雑さを増しているだけですので、地藤塾ではシンプルに学習していきたいと思います。

 

では地藤塾での指導教科と指導方法について。

 

続く